5月の「旬のベジフル・クッキング」のご報告です。


ローカロリーで栄養満点のご馳走メニューを作りました。


menu1. 「豆の野菜とモズクのお椀」
menu2. 「アトリエ流 手こね寿司」
menu3. 「鶏団子とフキのおふくろ煮」

カツオやマグロを使うことが多い、漁師料理です。
カツオの旬は春と秋ですが、この時期は「のぼりガツオ」とも言われ、
脂肪が少なくあっさりしていて、とっても美味。
栄養豊富で良質なたんぱく質、積極的に食べたい魚です

寿司にはちょっとうるさい



お寿司の上手な作り方などをお教えしました。
先日ご紹介した「あざみの器」には、フキの煮物を盛り付けました。
「フキ」は、数少ない日本原産野菜の1つです。
短時間で煮て、やわらかく仕上げるのがポイント。
鶏団子はしっかりこねてフワフワに



1mを超す「フキ」は、貫禄十分ですね。

今回もたくさんのことを知っていただき、、
また、美味しいとお喜びいただき、、
私自身もとても楽しく幸せな一時を過しました

知ることで、食の場がより豊かになりますように
