久々に「とちぎ野菜サポーター」としての話題です。
今年は、ブログで触れる機会が少ないのですが、昨年に引続き、
「とちぎ野菜サポーター」として活動させて頂いています。
名刺も頂いています! >詳しくは、こちら。
>「とちぎ野菜サポーター」としての活動につきましては、こちらをご覧下さい。
今年の活動の中心は、料理教室です。
栃木が誇る野菜たちを、美味しく味わうお料理をご紹介しています。
12月は、「JAなすの」さまより、「白美人ねぎ」をご提供頂きました。
糖度20度を記録したこともあるという、生で食べても美味しいネギです
昨年の料理教室では、「白美人ねぎ」を使ったデモンストレーション形式の
イベントを行い、受講生の皆さまに、いろいろな調理法で味わって頂きました。
今年は、「白美人ねぎ」を使ったお料理を実技形式でお作り頂きます。
明日から始まる「12月の料理教室」に向け、
先ほど、「白美人ねぎ」が到着しました。
相変わらずの、80cm、八頭身の美人ネギ。新鮮&美味しそう
今回のメイン料理は、「鴨ネギ鍋」です。
「鴨ネギ鍋」は、毎年、年越しに我が家で作る、定番料理。
我が家流の美味しい工夫が満載です。
「白美人ねぎ」で作ったら、更にどれほど美味しくなることでしょう
そして・・、生で、鍋で、「白美人ねぎ」の美味しさを味わって頂く、
受講生の方々の反応も楽しみです
なかなか白ネギを生でもたくさん食べる機会はないと思いますので、
ビタミンCたっぷりで風邪予防にもぴったりの、手軽に味わえる
「白美人ねぎ」の魅力をお伝えしたいと思っています。
美味しくできますように
2011年12月13日
「白美人」が届きました
posted by つる at 21:22| Comment(0)
| 【仕事】栃木野菜サポーター
この記事へのコメント
コメントを書く
当ブログに掲載されている文章やレシピ、画像などの無断転載、転用を禁止します。
Copyright(c) Tsurusaki Hiromi All Rights Reserved.
最近の記事
(01/16)【ご案内:恵方巻き放題】2/1、10時〜、恒例!開運!ハートと恵方巻き放題
(01/13)【ご案内】2020〜春、飾り巻き寿司レッスンご案内
(01/10)クスパのクリスマスプレゼント
(01/05)【巻き初め】令和2年の巻き初めは「令和」♪
(01/03)2020年が良い年でありますように
(12/31)【料理メモ】大みそかは鴨鍋で年越しそば
(12/30)【教室レポ】2019年11月は旬を感じる地中海料理
(12/28)【飾り巻きレポ】2019年10月体験レッスン+ハロウイン
(12/20)【教室レポ】2019年10月は秋野菜を楽しむヘルシー料理
(12/01)【近況】PC引っ越しやインスタ投稿や・・
(11/25)【ご案内】2019クリスマスの飾り巻き寿司ご案内
(11/22)【ご案内】来年の干支の飾り巻き寿司ご案内〜ねずみ年〜
(11/18)【飾り巻き寿司】満開のさざんか♪
(11/12)【教室レポ】2018年10月は秋野菜の和ダイニング献立(過去1年レポ更新中 24/24)
(11/11)【飾り巻きレポ】2018年11月〜くまとぶどう、くまとお花、他(直近1年さかのぼり更新中23/24)
(11/10)【教室レポ】2018年11月は秋野菜とオメガ3!ボタニカルミックスのコラボメニュー(過去1年レポ更新中 22/24)
(11/08)【飾り巻きレポ】2018年12月そのA〜2級認定講座、サンタ2017,2018、他(直近1年さかのぼり更新中22/24)
(11/07)【飾り巻きレポ】2018年12月その@〜サンタ2017,サンタ2018、2級、体験、他(直近1年さかのぼり更新中21/24)
(11/06)【教室レポ】2018年12月はクリスマスのおもてなし(過去1年レポ更新中 20/24)
(11/04)【ご案内】インスタグラムデビューしました♪
(01/13)【ご案内】2020〜春、飾り巻き寿司レッスンご案内
(01/10)クスパのクリスマスプレゼント
(01/05)【巻き初め】令和2年の巻き初めは「令和」♪
(01/03)2020年が良い年でありますように
(12/31)【料理メモ】大みそかは鴨鍋で年越しそば
(12/30)【教室レポ】2019年11月は旬を感じる地中海料理
(12/28)【飾り巻きレポ】2019年10月体験レッスン+ハロウイン
(12/20)【教室レポ】2019年10月は秋野菜を楽しむヘルシー料理
(12/01)【近況】PC引っ越しやインスタ投稿や・・
(11/25)【ご案内】2019クリスマスの飾り巻き寿司ご案内
(11/22)【ご案内】来年の干支の飾り巻き寿司ご案内〜ねずみ年〜
(11/18)【飾り巻き寿司】満開のさざんか♪
(11/12)【教室レポ】2018年10月は秋野菜の和ダイニング献立(過去1年レポ更新中 24/24)
(11/11)【飾り巻きレポ】2018年11月〜くまとぶどう、くまとお花、他(直近1年さかのぼり更新中23/24)
(11/10)【教室レポ】2018年11月は秋野菜とオメガ3!ボタニカルミックスのコラボメニュー(過去1年レポ更新中 22/24)
(11/08)【飾り巻きレポ】2018年12月そのA〜2級認定講座、サンタ2017,2018、他(直近1年さかのぼり更新中22/24)
(11/07)【飾り巻きレポ】2018年12月その@〜サンタ2017,サンタ2018、2級、体験、他(直近1年さかのぼり更新中21/24)
(11/06)【教室レポ】2018年12月はクリスマスのおもてなし(過去1年レポ更新中 20/24)
(11/04)【ご案内】インスタグラムデビューしました♪