2011年12月11日

浅草で「ナポレオン」@

先日、浅草へ、「ナポレオン」に会いに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

レストランナポレオン」とは、浅草にあるフレンチレストランです。
友人の紹介で知り合ったシェフさんが、山梨でフレンチレストランを
営んでいるとお聞きしたのは数年前のことです。
行ってみたいけど、山梨は遠くてなかな行けないなぁ、と思っていたところ、
つい先日再会した折に、浅草へ移転したと知らされました。
それなら行ける!と喜び勇んで出かけてきました。

ナポレオン03 P1220820.jpg

ナポレオン」は、浅草は浅草寺の裏手、言問通りから少し入った、
浅草の喧騒から離れた住宅街にあります。
目印は、寄席などが行われる「5656(ゴロゴロ)会館」。
こんなところにレストランがあるのかしら?という場所でもあります。
「小さい店ですよ!」とシェフさんからお聞きしていましたが、
とっても可愛らしい店構え。でもその中に待っていたのは・・、
ナポレオン01 P1220840.jpg

    ・・大きな大きなサンタクロースでしたぴかぴか(新しい)

一人なので、カウンターへ座らせていただきました。
立派な調度品が多くキョロキョロ。
山梨の大きなお店から、浅草へお引越し。ちょっと窮屈なんだそうです。
クリスマスツリーのもみの木は入らなかったとかあせあせ(飛び散る汗)
所狭しとステキなインテリアが並び、一人でも飽きません。

位置情報そんなな中、もっとも目立っていたのは、
カウンターに設置された野菜のショーウインドーでした。
珍しい野菜がいろいろ、スポットライトを浴びています。
山梨の農家さんにリクエストして作ってもらっている野菜たちだそう。
ナポレオン05 P1220823.jpg

ひらめき実は、このお店、日本で唯一人「シニア野菜ソムリエの資格を持つシェフ」
五十嵐譲史さん のお店なのです。


どんなお料理が登場したか、次回詳しくお伝えします。
ナポレオン・ワールドをお楽しみに。

12月、ステキな出会いがありますようにるんるん
posted by つる at 21:54| Comment(0) | 【グルメ】お外ごはん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


 当ブログに掲載されている文章やレシピ、画像などの無断転載、転用を禁止します。
      Copyright(c) Tsurusaki Hiromi All Rights Reserved.


最近の記事
(01/16)【ご案内:恵方巻き放題】2/1、10時〜、恒例!開運!ハートと恵方巻き放題 
(01/13)【ご案内】2020〜春、飾り巻き寿司レッスンご案内
(01/10)クスパのクリスマスプレゼント
(01/05)【巻き初め】令和2年の巻き初めは「令和」♪
(01/03)2020年が良い年でありますように
(12/31)【料理メモ】大みそかは鴨鍋で年越しそば
(12/30)【教室レポ】2019年11月は旬を感じる地中海料理
(12/28)【飾り巻きレポ】2019年10月体験レッスン+ハロウイン
(12/20)【教室レポ】2019年10月は秋野菜を楽しむヘルシー料理
(12/01)【近況】PC引っ越しやインスタ投稿や・・
(11/25)【ご案内】2019クリスマスの飾り巻き寿司ご案内
(11/22)【ご案内】来年の干支の飾り巻き寿司ご案内〜ねずみ年〜
(11/18)【飾り巻き寿司】満開のさざんか♪
(11/12)【教室レポ】2018年10月は秋野菜の和ダイニング献立(過去1年レポ更新中 24/24)
(11/11)【飾り巻きレポ】2018年11月〜くまとぶどう、くまとお花、他(直近1年さかのぼり更新中23/24)
(11/10)【教室レポ】2018年11月は秋野菜とオメガ3!ボタニカルミックスのコラボメニュー(過去1年レポ更新中 22/24)
(11/08)【飾り巻きレポ】2018年12月そのA〜2級認定講座、サンタ2017,2018、他(直近1年さかのぼり更新中22/24)
(11/07)【飾り巻きレポ】2018年12月その@〜サンタ2017,サンタ2018、2級、体験、他(直近1年さかのぼり更新中21/24)
(11/06)【教室レポ】2018年12月はクリスマスのおもてなし(過去1年レポ更新中 20/24)
(11/04)【ご案内】インスタグラムデビューしました♪