・・その割りには元気で、驚いています

何だか忙しかったせいで、体力がついたのか、
愛車(電動自転車)で、坂道を登るのも辛くない!
歩くのも速くなった気がする!?
息も切れない


いつも昨日と違うことをしていて、常に新しいことを考えています。
毎日予定がいっぱいで・・、大丈夫なのかと不安になることもありますが、
最近、そんな時は、それを逆に「楽しみ」にしようと思い直すことを覚えました。
そのおかげか、不安だったのが不安でなくなり、
いつのまにか何だか元気が出てきて、
間に合わないかも〜と思ったことも、間に合ってしまったり、
やれないかも〜と思ったことでもやれてしまうのです。
不思議なものですね〜!

手をかけてもいないのに、ベランダから我が家を明るく照らしてくれます。

気の持ち方一つ、ということでしょうか

ちょっとした考え方で、不安が、元気に変わることもあるんだなぁ・・
と、思う今日この頃。
皆さまも元気の秘訣を探されてはいかがでしょうか?
ただし、キャパシティ以上に頑張れた時は、後でどっと疲れが出るかも
しれませんので、くれぐれも体調優先で!
明日も、いろいろなことを楽しみに、元気に過せますように

忙しすぎると弱音を吐いてしまうこともありますが、仰る通り、気持ちを変える事は大事ですね。お言葉が心にしみました。
ジャガイモの葉っぱのエネルギー、私も感じてみたいです!