遅くなりましたが、先週行いました、9月の「男の料理教室」のご報告です。

旬の野菜をたっぷり使い、簡単だけど、ちょっと華やかで、
ボリュームもあるお料理をお教えしました。
切り方のレッスンや、調理のポイントについてじっくり学んでいただき、
旬の野菜やワインについてもお話しました。
前回は、まさかの「写真無し」でしたので、今回は、撮影タイムも設け、
皆さまに、ご自分が作られたお料理を 写真に納めていただきました。



menu1. 「秋ナスのパスタ」
簡単ながら、秋ナスの美味しさが存分にを味わえるパスタです。
メニュー説明から、「パスタですか、こりゃいいなぁ!」と嬉しい反応。
お食事タイムも好評でした。
menu2. 「ポークソテー 野菜たっぷりソース」
冷蔵庫のお野菜ですぐにできる ごちそう です。
ボリュームも満点で、美味しいと、こちらもご満足頂きました。
写真は、「全部乗せちゃえ!」という男子らしい盛り付けでした

menu3. 「希少野菜の試食〜『カボッコリーのサラダ』ほか」
私がデモンストレーションする予定でしたが、「やってみたい!」
というお言葉で、お手伝い頂き、ご一緒にサラダを作りました。
「カボッコリー」は、生で、塩もみで、サラダでご試食頂き、大人気でした。




ご感想は、赤ワインが人気。
7〜800円という価格設定ですが、果実みがしっかりしてボリュームもあり、
「コストパフォーマンスが良い!」とのご意見でした


また、Oisix様より、野菜や食材をご提供頂きました。
どうもありがとうございました。

放送された後ということもあり、「NHK『50ボイス』」の話題で盛り上がりました。
「『料理男子』は多いんだねぇ!」と感心の一同。
放映を見られた奥さまが感激された、という 大変嬉しいご報告も!
「とにかく、頑張ってみよう!」と、気合を新たにしたレッスンでした。
また、再来月も頑張りましょう

>「NHK『50ボイス』」放映の記事は、こちら です。
上手にお作り頂け、お楽しみ頂け、とても嬉しいレッスンでした。
ご自分のために、ご家族のために、お料理好きになって頂けますように
