2011年08月02日

田崎真也氏の「黄綬褒章」

昨夜、東京ドームホテルで行われた記念祝賀会へ、参加させて頂きました。
  
ひらめき田崎真也氏は、永年にわたる、ソムリエ職向上にご尽力された功績により
「黄綬褒章(おうじゅほうしょう)」を賜与され、平成23年6月に
天皇陛下に拝謁の栄を浴されたそうです。

>50冊余りの著書と共に。
田崎さん04 P1190399.jpg

バー「この栄誉は、田崎氏のみならず、ソムリエにとっても大きな喜びである」と、
21名の著名なソムリエの方々が発起人となり、社団法人日本ソムリエ協会、
株式会社サンティールの協賛で、祝賀会が開催されました。

>ソムリエ姿ではなく、この日のために作られたおそろいのエプロンで。
田崎さん05 P1190377.jpg

位置情報この祝賀会は、「東日本大震災で被害を受けられた地域の、
一日も早い復興を支援したい」という田崎氏の意向をくんで会費制とされ、
ワイン・インポーター各社のご協力も受け、会費のうち、
飲み物代金の全額が、被災地への寄付とされました。

田崎さん01 P1190422.jpg  田崎真也ワインサロンで、
  ワインもチーズも勉強させて頂いた
  私にとっては、田崎氏の受賞は大変嬉しく、
  それをお祝いできる機会が得られたことは
  非常に光栄なことであり、
  その上、被災地への寄付に少しでも
  貢献できたことをとても嬉しく思いました。
  
  田崎氏は祝賀会の間中、
  指定席に立ち、長蛇の参加者の方々の祝福に、
  笑顔で応えていらっしゃいました。
  会も終わりに近づき、お疲れもピークかと
  思われましたが、ようやく最後尾近くの
  私たちの順番になっても・・、
  「やあ、お久しぶりですねぇ!」と
  満面の笑顔で迎えて下さいました。
  さすが! 「世界一のソムリエ」、田崎さんですねぴかぴか(新しい)

 田崎さん、おめでとうございますかわいい & ありがとうございました猫

>変な写真になってしまいましたが、この両側に私と友人。(は、カット!)
>ワインや食事の写真などは、またの機会にご紹介します。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


 当ブログに掲載されている文章やレシピ、画像などの無断転載、転用を禁止します。
      Copyright(c) Tsurusaki Hiromi All Rights Reserved.


最近の記事
(01/16)【ご案内:恵方巻き放題】2/1、10時〜、恒例!開運!ハートと恵方巻き放題 
(01/13)【ご案内】2020〜春、飾り巻き寿司レッスンご案内
(01/10)クスパのクリスマスプレゼント
(01/05)【巻き初め】令和2年の巻き初めは「令和」♪
(01/03)2020年が良い年でありますように
(12/31)【料理メモ】大みそかは鴨鍋で年越しそば
(12/30)【教室レポ】2019年11月は旬を感じる地中海料理
(12/28)【飾り巻きレポ】2019年10月体験レッスン+ハロウイン
(12/20)【教室レポ】2019年10月は秋野菜を楽しむヘルシー料理
(12/01)【近況】PC引っ越しやインスタ投稿や・・
(11/25)【ご案内】2019クリスマスの飾り巻き寿司ご案内
(11/22)【ご案内】来年の干支の飾り巻き寿司ご案内〜ねずみ年〜
(11/18)【飾り巻き寿司】満開のさざんか♪
(11/12)【教室レポ】2018年10月は秋野菜の和ダイニング献立(過去1年レポ更新中 24/24)
(11/11)【飾り巻きレポ】2018年11月〜くまとぶどう、くまとお花、他(直近1年さかのぼり更新中23/24)
(11/10)【教室レポ】2018年11月は秋野菜とオメガ3!ボタニカルミックスのコラボメニュー(過去1年レポ更新中 22/24)
(11/08)【飾り巻きレポ】2018年12月そのA〜2級認定講座、サンタ2017,2018、他(直近1年さかのぼり更新中22/24)
(11/07)【飾り巻きレポ】2018年12月その@〜サンタ2017,サンタ2018、2級、体験、他(直近1年さかのぼり更新中21/24)
(11/06)【教室レポ】2018年12月はクリスマスのおもてなし(過去1年レポ更新中 20/24)
(11/04)【ご案内】インスタグラムデビューしました♪