2011年01月22日

怒涛の1週間でした・・

今日は、雑誌のお仕事でした。
朝から準備で大わらわ。
午後は食材を持込み、大手出版社のキッチンスタジオで料理撮影。
今週は予定が詰まり、連日、料理教室後の試作でしたが、
その甲斐もあり、調理も撮影も無事終了。
そして、何より嬉しかったのは、撮影後の試食で、皆さまに
「美味しい」と連発して頂いたこと。最高に嬉しい瞬間でしたかわいい

2011.1.22 撮影ブログ.jpg

このカメラの先は、まだ掲載できませんが、
雑誌発売予定の2月15日を過ぎましたら、お知らせ致します。
ご興味のある方は、ぜひお楽しみになさってくださいね!

仕事が一区切りし、久々に今日はのんびりした気分に浸れました。
連日の試作食材が残り、またも同じ食事でしたがあせあせ(飛び散る汗)
お酒も旨い、美味しい夕げとなりましたわーい(嬉しい顔)

ゆっくり休んで明日への活力が充たされますようにるんるん
タグ:料理
posted by つる at 22:15| Comment(0) | 【日記】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


 当ブログに掲載されている文章やレシピ、画像などの無断転載、転用を禁止します。
      Copyright(c) Tsurusaki Hiromi All Rights Reserved.


最近の記事
(01/16)【ご案内:恵方巻き放題】2/1、10時〜、恒例!開運!ハートと恵方巻き放題 
(01/13)【ご案内】2020〜春、飾り巻き寿司レッスンご案内
(01/10)クスパのクリスマスプレゼント
(01/05)【巻き初め】令和2年の巻き初めは「令和」♪
(01/03)2020年が良い年でありますように
(12/31)【料理メモ】大みそかは鴨鍋で年越しそば
(12/30)【教室レポ】2019年11月は旬を感じる地中海料理
(12/28)【飾り巻きレポ】2019年10月体験レッスン+ハロウイン
(12/20)【教室レポ】2019年10月は秋野菜を楽しむヘルシー料理
(12/01)【近況】PC引っ越しやインスタ投稿や・・
(11/25)【ご案内】2019クリスマスの飾り巻き寿司ご案内
(11/22)【ご案内】来年の干支の飾り巻き寿司ご案内〜ねずみ年〜
(11/18)【飾り巻き寿司】満開のさざんか♪
(11/12)【教室レポ】2018年10月は秋野菜の和ダイニング献立(過去1年レポ更新中 24/24)
(11/11)【飾り巻きレポ】2018年11月〜くまとぶどう、くまとお花、他(直近1年さかのぼり更新中23/24)
(11/10)【教室レポ】2018年11月は秋野菜とオメガ3!ボタニカルミックスのコラボメニュー(過去1年レポ更新中 22/24)
(11/08)【飾り巻きレポ】2018年12月そのA〜2級認定講座、サンタ2017,2018、他(直近1年さかのぼり更新中22/24)
(11/07)【飾り巻きレポ】2018年12月その@〜サンタ2017,サンタ2018、2級、体験、他(直近1年さかのぼり更新中21/24)
(11/06)【教室レポ】2018年12月はクリスマスのおもてなし(過去1年レポ更新中 20/24)
(11/04)【ご案内】インスタグラムデビューしました♪