野菜レシピの取材に、alic野菜需給部の方がいらっしゃいました。
2月が旬の ‘ある' 野菜の、料理についての取材です。

野菜の消費拡大をめざして、旬の野菜に隠された魅力やレシピを
紹介する、2011年1月に配信を開始した 新コンテンツです。
旬の野菜に隠された「物語・魅力・不思議」を発掘し、
レシピと共に紹介するというもの。
「ベジシャス」のサブタイトルは、「野菜ソムリエの旬ナビゲーション」、
alic野菜需給部に所属する、シニア野菜ソムリエ‘Y'さんが、
毎月産地に潜入し、様々なレポートを届けてくれるそう。
「ベジシャス」という言葉には、「野菜(vegetable)を知って
美味しく(Delicious)食べよう」という意味がこめられているそうです。

早速拝見させて頂きましたが、教科書的ではない分かりやすい切り口で、
とても楽しめる内容でした。産地潜入ルポやレシピコーナーが充実しています。
写真は、取材に来られたお2人、大変ご熱心でした。

私もお話をさせて頂きながら、市場ニーズを実感することができ、
非常に勉強になりました。 どうもお疲れ様でした

今日掲載できる写真は、ここまで、だそうです

取材の模様はレシピと共に、「ベジシャス」2月号に掲載される予定です。
掲載されましたら、また、リンクをご紹介しますので、お楽しみに!

様々な情報が入手できます。
子供向けの食育から、消費者の安心安全などの疑問解決に、また、
大人が勉強するための教材としても、大変ためになるサイトです

無料のメルマガもあります。 ご興味のある方はぜひご覧下さいね。
> 「alic」のホームページは、こちら です。
> 「ベジシャス」創刊号(1月号)は、こちら です。
野菜をたくさん食べて、消費拡大、体も健康といきますように
