「飲みすぎた!」と反省されている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にお奨めなのが、ノンアルコールビールです。
昨年末の「12月料理教室レポート」でも触れましたが、12月は、
サントリーさん、料理教室サイト「クスパ」さんのご協賛により、
ノンアルコール飲料「サントリー・オールフリー」の試飲を致しました。
ほんわかした、バカボンソングが流れるCMが 印象的な商品です。


商品説明を拝見すると、アルコール0.00%、カロリーゼロ、糖質ゼロ。
粒選り麦芽100%の一番麦汁やアロマホップを天然水で仕込んでいます。
ビールのような飲料ですが、アルコール0.00%なので、車も運転でき、
アウトドアやスポーツ後にも楽しめ、休肝日にもお奨めだそう



【外見】に関しては・・
・「缶」がスタイリッシュ!お洒落。シンプルですっきり。かっこいい。
・飲料の色や泡が細かくて、グラスに入れるときれい! など
【味】に関しては・・
・ノンアルコール飲料の中でも、特に味が良い。
・ノンアルコール飲料は苦手だけど、これは飲める。
・ノンアルコール飲料は美味しくないイメージがあるが、これは違う。
・美味しい。 香りが良い。 紅茶や果実の香りがする。
・ビールじゃないのに、麦芽やホップをすごく感じる。
・ビールとは全然ちがうものとして、楽しめる。
【その他】・・
・アルコールだけでなく、カロリーもないってすごい!
・ビールを飲んだ気分になるが、酔わないので嬉しい。
・休肝日に飲みたい。 ・・などでした。

ないので、他社商品と比較はできないのですが、
この「オールフリー」を初めて飲んでみた感想としては、
すっきりとした飲み口で、香りも良く、ビールを飲んだ気分になれ、
大変気に入りました。 しっかり冷やすとより美味しく感じました。
という訳で、今年はぜひ休肝日を作り、「ノンアルコールビール」も
楽しんでみようかな、と思っています


サントリーさんのみならず、ノンアルコールビールテイスト飲料は
各社色んな種類を出されていますが、どんどん美味しいものが
登場してくれると、休肝日も楽しく過ごせ、嬉しい限りですね。
時には楽しく、「体もオフ」といきますように
