2011年01月02日

年賀状の楽しみ

お正月はいかがお過ごしでしょうか?

元旦の楽しみの1つと言えば、「年賀状」が挙げられますね。
頂いた年賀状を読んでいると、本当に嬉しい気持ちになってきます。
1年に1度のやりとりという方も多いですが、
ご家族やご自身の「写真」、手描きの「絵」や「書」を下さる方、
何となく、その方の暮らしに触れられる気がして、毎年楽しみです。

2011.1.2 年賀状ブログ.jpg

『メール派』vs『葉書派』、それぞれだと思いますが、やはり私は葉書派わーい(嬉しい顔)

今年、我家の年賀状は、元旦に恐らく間に合いませんでした。残念あせあせ(飛び散る汗) 
頂いた年賀状を楽しく読ませて頂きながら、
私も、お届けする方に嬉しい気持ちになって頂けるくよう、
来年は、もっと早くから準備したいなぁ・・と心から思いました。

三が日も後一日。お正月気分を満喫できますようにるんるん
posted by つる at 21:33| Comment(4) | 【コラム】
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

新年を迎え、心新たな気持ちになりますね。
今年一年も健康で、美味しく、楽しく、お食事が
頂ける年でありますように。。

先生とのご縁を大切にしたいです。今年もお料理教室楽しみにしております♪
何年通っても、毎回新発見なんです。
また色々お料理のこと教えてください。
Posted by しまです at 2011年01月03日 10:04
あけまして おめでとうございます 
今年も 色々な情報を楽しみにしています。年明けを四国で迎えてきました、街中に年々 お正月らしい雰囲気が減ってきていませんか?一つからでも、きちんと伝えていかなきゃね。一年に一度の便りでもやはり嬉しい 年賀状もそのひとつですね。今年もどうぞ よろしくね。
Posted by あこベーカリー at 2011年01月03日 11:53
しまさま、コメントありがとうございます。いつもお越し頂き、感謝しております。
皆さまとの楽しいひと時が刺激となり、私の活動の原動力となっています。
今年もよろしくお願い致します。一緒に美味しい食を楽しみましょう!
2011年がしまさんにとって実り多い素敵な年なりますようお祈りしております。


Posted by つるです at 2011年01月03日 15:58
あこ・・さま、ありがとうございます。ご感想・ご意見、いつも大変感謝しています。
私の周りでもお正月らしさ減っていますね。門松もスマート版が人気です。
あこ・・さんからの年賀状は特に楽しみです。大人になってからの自分の写真、
照れくさくてなかなか送れませんが、親しい方のお姿ほど懐かしいものです。
来年は私も趣向を凝らしたいと、しみじみ思ったお正月でした。
今年もヨロシクお願いします。
Posted by つるです at 2011年01月03日 16:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


 当ブログに掲載されている文章やレシピ、画像などの無断転載、転用を禁止します。
      Copyright(c) Tsurusaki Hiromi All Rights Reserved.


最近の記事
(01/16)【ご案内:恵方巻き放題】2/1、10時〜、恒例!開運!ハートと恵方巻き放題 
(01/13)【ご案内】2020〜春、飾り巻き寿司レッスンご案内
(01/10)クスパのクリスマスプレゼント
(01/05)【巻き初め】令和2年の巻き初めは「令和」♪
(01/03)2020年が良い年でありますように
(12/31)【料理メモ】大みそかは鴨鍋で年越しそば
(12/30)【教室レポ】2019年11月は旬を感じる地中海料理
(12/28)【飾り巻きレポ】2019年10月体験レッスン+ハロウイン
(12/20)【教室レポ】2019年10月は秋野菜を楽しむヘルシー料理
(12/01)【近況】PC引っ越しやインスタ投稿や・・
(11/25)【ご案内】2019クリスマスの飾り巻き寿司ご案内
(11/22)【ご案内】来年の干支の飾り巻き寿司ご案内〜ねずみ年〜
(11/18)【飾り巻き寿司】満開のさざんか♪
(11/12)【教室レポ】2018年10月は秋野菜の和ダイニング献立(過去1年レポ更新中 24/24)
(11/11)【飾り巻きレポ】2018年11月〜くまとぶどう、くまとお花、他(直近1年さかのぼり更新中23/24)
(11/10)【教室レポ】2018年11月は秋野菜とオメガ3!ボタニカルミックスのコラボメニュー(過去1年レポ更新中 22/24)
(11/08)【飾り巻きレポ】2018年12月そのA〜2級認定講座、サンタ2017,2018、他(直近1年さかのぼり更新中22/24)
(11/07)【飾り巻きレポ】2018年12月その@〜サンタ2017,サンタ2018、2級、体験、他(直近1年さかのぼり更新中21/24)
(11/06)【教室レポ】2018年12月はクリスマスのおもてなし(過去1年レポ更新中 20/24)
(11/04)【ご案内】インスタグラムデビューしました♪