千葉県白子町の新名物料理「白子流ブイヤペース

以前、このブログでご紹介した「千葉県白子町(しらこまち)」です。
町では2008年、白子町の活性化のために、特産品のトマトや玉ネギ、
青魚のつみれなどを使った名物料理を開発しました。
私はそのお手伝いをさせて頂いたので、白子町には深い思い入れがあります

> 白子町の記事は、こちらです。


「白子流ブイヤベース」を提供してくれるそうです。
開催ホテルは、「ホテル千産千消推進協議会」に参加する、こちらの4軒です。




ホテルにより、開催期間や時間などが違いますので、
詳細につきましては、各ホテルの上記リンク先等でご確認下さい。

各ホテルのシェフさんたちのオリジナルアレンジをお楽しみ頂いて、
「白子流ブイヤベース」を覚えて頂けたら、とても嬉しいです


「大幸」さん、「まるしち」さん、「かわごえ」さん、「サンハウス」さんの
4飲食店と、「ホテルカアナパリ」さんをはじめとする14の宿泊施設です。
お店によって、和・洋・中、鍋や麺、リゾットでと様々に味わえます。
>「白子流ブイヤベース」については、こちらをご覧下さい。

ぜひコメントをお寄せ下さいね! お待ちしています

美味しい週末をお過ごし頂けますように

美味しく食べて頂けて、本当に嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。