(夢中・熱中の日々、いつもながら、更新に間が空いてしまいますが、
どうぞご容赦くださいませ!)

( ⇒ レポは、追って掲載させて頂きます。)

( ⇒ 近藤誠医師の「セカンドオピニオン外来」の本。)

(「寿司」と言っても、生の魚介を使わない寿司です。)

私が1級インストラクターの資格を取得させて頂いた
「JSIA 寿司インストラクター協会」での、
飾り巻き講師向けの特別な講座に出席いたしました。
〜写真は、以前習った柄を、今回巻いたものです〜


「飾り巻き寿司」講座に出席しているにもかかわらず、
会場近くの「誠寿司」で「寿司ランチ」でした!
(協会の母体である「すしアカデミー」が経営するお寿司屋さん。
こちらは、もちろん生の魚を使っています。
これで、なんと、1200円!! ⇒さすがに満員御礼!
大変美味しかったです♪)


せっかく受講するからにはベストを尽くすべし♪
疲れましたが、今日の講座で、多少の努力の成果は出せた気がします。
講座の内容は掲載できませんが、大変充実した2日間でした。


「寿司まみれ」の第三弾は、今週後半の「恵方巻き放題」!
⇒ 時間制限で、巻いて巻いて巻きまくってきます!

美味しい日本の「寿司文化」を味わって頂けますように

無理せずに、楽しんでくださいね♪