2016年07月21日

初夏の近況報告

猛暑が続くかと思えば、今日は冷やっとする雨模様ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
しばらくぶりの更新となってしまいましたので、
今日は少し近況報告をしたいと思います。

まずは、その1、
秋から始動予定の新レッスン「飾り巻きずし
食べることが好き、野菜が大好きな私ですが、
実はもう1つ大好きなものが・・それはお寿司〜〜猫
アトリエでも時々メニューに入れていますが、
春の細まきメニューから、巻きたいハート揺れるハートに火が付いてしまい、、
その後技術を習得、熱中しているうちに、なんと、
飾り巻きずし1級インストラクター」を取得してしまいましたぴかぴか(新しい)
P1440845 (380x307).jpg 

P1460034 (380x321).jpg

秋頃から、レッスンに取り入れようかな〜なんて、考えているところです。
お弁当にもおつまみにもピッタリ! 誰もが笑顔になれるような
美味しい飾り巻きを作りますので、ご興味のある方は乞うご期待ハートたち(複数ハート)

その2
クッキングアトリエ「SAIRA」では、様々なコラボ企画を開催しています。
5月は、マイユの「ハネーマスタード」
6〜7月は、アルチェネロの「グルテンフリーパスタ」を、
レッスンで使用し、受講生の方にプレゼントさせていただきました。
どちらも、近日中に、レポートを掲載しますので、お楽しみにかわいい

その3
ただ今、某・・大変ヘルシーなオーブンのレシピを監修中です。
我ながら美味しくできて、日々、感激しながら試食しています。
いつかご紹介できたらと思っていますレストラン

イベントそのほか、7月末にイベント、8月は通常レッスンを開催します。
ジュニア野菜ソムリエの講座も、引き続き、登壇中です。

時間の過ぎるのが早すぎて、
ブログはついつい後回しになってしまいますが、
何とか更新したいと思いますので、懲りずにご訪問くださいねわーい(嬉しい顔)

美味しい夏になりますようにるんるん
posted by つる at 18:49| Comment(0) | 【日記】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


 当ブログに掲載されている文章やレシピ、画像などの無断転載、転用を禁止します。
      Copyright(c) Tsurusaki Hiromi All Rights Reserved.


最近の記事
(01/16)【ご案内:恵方巻き放題】2/1、10時〜、恒例!開運!ハートと恵方巻き放題 
(01/13)【ご案内】2020〜春、飾り巻き寿司レッスンご案内
(01/10)クスパのクリスマスプレゼント
(01/05)【巻き初め】令和2年の巻き初めは「令和」♪
(01/03)2020年が良い年でありますように
(12/31)【料理メモ】大みそかは鴨鍋で年越しそば
(12/30)【教室レポ】2019年11月は旬を感じる地中海料理
(12/28)【飾り巻きレポ】2019年10月体験レッスン+ハロウイン
(12/20)【教室レポ】2019年10月は秋野菜を楽しむヘルシー料理
(12/01)【近況】PC引っ越しやインスタ投稿や・・
(11/25)【ご案内】2019クリスマスの飾り巻き寿司ご案内
(11/22)【ご案内】来年の干支の飾り巻き寿司ご案内〜ねずみ年〜
(11/18)【飾り巻き寿司】満開のさざんか♪
(11/12)【教室レポ】2018年10月は秋野菜の和ダイニング献立(過去1年レポ更新中 24/24)
(11/11)【飾り巻きレポ】2018年11月〜くまとぶどう、くまとお花、他(直近1年さかのぼり更新中23/24)
(11/10)【教室レポ】2018年11月は秋野菜とオメガ3!ボタニカルミックスのコラボメニュー(過去1年レポ更新中 22/24)
(11/08)【飾り巻きレポ】2018年12月そのA〜2級認定講座、サンタ2017,2018、他(直近1年さかのぼり更新中22/24)
(11/07)【飾り巻きレポ】2018年12月その@〜サンタ2017,サンタ2018、2級、体験、他(直近1年さかのぼり更新中21/24)
(11/06)【教室レポ】2018年12月はクリスマスのおもてなし(過去1年レポ更新中 20/24)
(11/04)【ご案内】インスタグラムデビューしました♪