
≪2014年最後の学び≫
昨年もたくさんの方にお世話になりました。
お仕事をご一緒にさせて頂いた皆さま、
料理教室へ足を運んで下さった皆さま、
また、直接お会いしなくても、このブログを読んで
応援して下さった皆さま、ありがとうございました。
公私ともに多くの方と仲良くさせて頂く毎日でした。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

両手だけで何ヶ所ケガをしたことでしょう。
一年中どこかにサポーターや絆創膏をつけていた気がします

一方で、たくさんのチャレンジをした年でもありました


≪上と同じ花材で創作した作品です≫
ベジフルフラワーアーティストの初級を取得、
フラワーアレンジメントを始め、ラッピングにも挑戦、
そして、なんと、ピアノの練習をうん十年ぶりに再開しました。
幼少期に学びましたが、久々に弾いてみると指が動かずビックリ。
ケガのリハビリの他、脳の老化防止にもなると励んでいます。
久々に無になれる ひととき を楽しんでいます


そして、心を込めてお教えしました。
1皿でも美味しい食卓のお手伝いができていたら幸いです。
また、家族と自分の健康のためにスムージー作りが日課となりました。
今年は、この様々なチャレンジを継続する年にしたいと思います。
日常にやることが増えた分、一日が短くなり、より忙しくなりましたが、
うまく工夫をしながら、日々精進を重ねていきたいと思っています。
皆さまにとって今年が良い年でありますように

チャレンジ&継続、そして始めた事には何かしらのゴールを見い出したいですね。
指が気になりますが、そろそろパン作りも再開したいと思っています。
今年もよろしくお願いします♪