メニューは、




中に詰めるのは、お肉? と思いきや、、
「な、なんと〜! ツナに豆腐にチーズ〜〜!」
って、そこまで驚く方はいらっしゃらないとは思いますが、、
「肉詰め」は手間がかかるし、しっかり熱が通ったか気になるので、
今回は、チョチョッと詰めて、オーブントースターで焼くだけ〜、
のとっても簡単に作れる、こんなお料理にしました。
材料もお手軽〜〜

>レシピはこちら、alic「ベジシャス47号」をご覧下さい。
料理のポイントも、写真と共に詳しく載っています。
ぜひご覧くださいね♪

「生しいたけの軸焼き」、そして、徳島県つながりで、
「徳島県三好市の古代米入りごはん」も召し上がって頂きました。


私は、テーマ野菜の料理を担当させて頂いています。
野菜の調理法、美味しい食べ方などについてお話し、
その野菜の魅力を活かす、一人分の簡単レシピをご紹介しています。

〜お手伝いタイム〜 〜フィリングを味見〜


〜このお料理、実は、薄く切ったバゲットにもとっても合うんです。
おかずにお弁当に、そしてオードブルにもピッタリ、ワインと食べたい!〜



低カロリーのヘルシー野菜です! 「ベジシャス」によりますと、
「他のきのこ類にはない、『エリタデニン』という
血中コレステロールを低下させて高脂血症を予防する特有の成分を含み、
生活習慣病を予防・改善する効果が期待できる」そうです。

ちょうど徳島県三好市のレシピ開発をしているところですので、
とっても奇遇で、なんだか嬉しくなりました

>

ヘルシーで美味しい「生しいたけ」料理、味わって頂けますように

〜〜 レシピはこちら、alic「ベジシャス47号」 〜〜