
こんなに立派なものをたくさん! 感涙・・

(大きさ比較の為ボールペンを置いています。)

「マンゴー農家のお友だち」から、分けてもらったそう。
箱から出すと、何とも言えない甘い香りが漂いました

早速頂いてみると、、とろけるような食感と上品な甘さ

樹上で完熟したものだからこその間違いのない美味しさは
まさしく日本が誇る美味でした


その証しとして、果実に「個体識別番号」が印字されているのをご存知ですか?
産地によっては、パッケージ底部にシールを貼っているものもあります。
生産量の少ない産地では「印字プリンター」の導入等の投資が
困難なこともあり、表示方法はまだ統一されていないのが現状です。
また、表示のない例としては、
お店側で、2個入りの箱で仕入れたものを、ばら売りするために
1個入りパックに詰め替えるなどのケースもあるようです。
疑問に思ったら、お店に聞いてみれば良いですね。
以上、「宮崎ブランドGメン」のプチうんちくでした


ひゃぁ。地元は贅沢ですね〜!
こちらでは滅多に食べられないので、そんなこと無理〜!
お世話になってるご近所さんにもお裾分けをして、
我が家では少しずつ大切に頂きます

今は宮崎産完熟マンゴーの出盛り期

いつもは大変高価ですが、少し値が下がりお求めやすい時期です。
皆さまも、ぜひ おひとつ いかがですか

美味しい宮崎産完熟マンゴーを味わって頂けますように
